ブームの兆し!?クランクセット 自転車、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > クランクセット 自転車の悩み克服
FC-M770 シマノ XT クランクセット 44X32X22T【自転車】(bebike)のレビューは!?
40代 男性さん
製品そのものは満足度高いです。 島野さん!ホローテック2のBBの簡易工具標準添付しておいて下さい。
年齢不詳さん
Deoreからの交換ですが、質感・剛性とも非常に良いです。交換作業も素人でも簡単でした。
年齢不詳さん
友人のマウンテンをビルドアップしています。さすがXT軽いです。ホローテック2も説明書が入っているので、初めての方でも簡単に取り付けできると思います。(ただし工具は正式なものを購入してください)
30代 男性さん
専用工具が必要ですが、工具があれば取り付けも簡単です。 軽くて、剛性も高そうなので、安心して山でも使えそうです。
30代 男性さん
完成車についていたクランクからのグレードアップです。 一番変わったのは漕ぎだしの軽さですね。 巡航も今までより1速重いギアを踏める感じです。 交換は専用工具が数点必要になりますが、メンテに関しては安価な専用工具を購入すれば自分で出来ると思います。 少々高価なパーツですが、満足度の高い部品ですね。
年齢不詳さん
こぎ出しが大幅に向上して満足しています。
30代 男性さん
エントリーモデルのMTBをチューンナップするためにクランクを変えてみました。 アーム長を165mmにしてみたんですが、確かに標準170mmに比べてたった直径にしてたった10mmの違いですが、かなり体感的に違いを感じました。回して乗るには短いのも悪くなさそうです。 取り付けの際、スペーサーの数を説明書通りにするとフロントディレイラーがアウター側のチェーンホイールに届かないという謎が出たので、スペーサーを全くなしにするという、いわゆる現物合わせでいきましたが、とりあえず問題なく、快適に使えています。 下位グレードからの変更は体感的に大きく変わると思います。
30代 男性さん
やっとディオーレのBBとクランクを変えることができました。BBが外れなくて苦労しましたが、ようやくできたのでこれを買いました。ディオーレに比べると軽さが全然違うし、取り外しも簡単
40代 男性さん
850gは軽いです。 現物を使って価格も納得です。
年齢不詳さん
今使っているクランクが大分ヘタって来たので買い替えました。 剛性、軽さ共に納得いく物で、また漕ぎ出しがとても軽くなりバイクが激変しました。 バイクに乗るのが更に楽しくなりました
年齢不詳さん
遂にホローテックになりました。やはり剛性感が違います。シフトのスピードも段違い。この価格なら十分でしょう。
40代 男性さん
軽くてデザインがよい!このタイプは取り付けもかんたん!
40代 男性さん
思い切ってXTのクランクにして良かった!回転がスムーズでビックリ。クランク長も170と175で悩んだのですが、170で正解でした。ちなみに身長168cmです。 専用工具も一緒に購入しましたが、これは付属でつけてもらいたいですね。他の事には、使えないので。
年齢不詳さん
DEOREとの比較ではBBシェルの内側にあったベアリングが、シェル両端に取り付けられるようになります。結果軽量ベアリング が適用可能になり、軽量化や回転ロスに寄与しています。 DEOREとの価格差分の効果は実感できました!!
40代 男性さん
回転の軽さか、剛性感か、前よりひとつ上のギヤが使えるようになりました。これなら悩んでいた48Tでもよかったかも。