Home > ビジネス手帳 2014が限界突破

ビジネス手帳 2014の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【2015年対応手帳】セパレートダイアリー マンスリー&ウィークリー A5縫製カバー付き(2014年11月始まり・バーチカル式採用) ビジネス手帳・システム手帳・スケジュール帳のレビューは!?

40代 男性さん
他の人の意見を参考にさせていただきました。とても使いやすそうです。 携帯でスケジュール管理をしていたのですが、データが飛んでしまい予定が全くわからなくなり、やはり以前に戻って手帳だと思いました。 これからはアナログのよいところを感じたいと思います。

年齢不詳さん
憧れの人から紹介して戴けました。 上下分かれているので、最初はとまどいますが 慣れると、便利そうです。 使いこなして、私も、レベルアップ!したいです! おまけのボールペンが付いて無かったのが残業です。

年齢不詳さん
個人でコンサル業を営んでいます。 アポや出張の予定管理とToDoを主とした手帳の使い方をしていましたが 執筆などのプロジェクト管理が甘く、時間捻出に四苦八苦していました。 原因は、外出予定とプロジェクト等のタスクへの落とし込みが 上手く連動できず、仕事配分に問題があって進捗が混乱してしまうことでした。 ガントチャート付きの手帳を検討していましたが これまでしっくりするものと出会えずにいました。 たまたまセパレートダイアリーを見つけ即発注、先日手元に届きました。 さっそく11月からの予定を記入してみての率直な感想です。 月間ブロック・週間バーティカル・ToDoの連動性が高く使いやすいです。 ワーキングプランは、週間ダイアリーの余剰時間等と突き合わせて ToDoに落とし込むことができるので効率的時間活用ができそうです。 11月から使ってみたいと思います。 ここからは個人的希望ですが、月間ブロックの一日を2〜3ブロックに分けて 午前午後夜というように区分できると、1日の大まかな予定が分かって アポ入れなどにも便利になるかと思いました。(ドットや方眼でも良いかと) また、月間ブロックやワーキングプランが、週間タスクページの 間に入っているため、月替わりの部分でタスクページの月初や月末部分が 前月や翌月にずれ込んで使いにくさを感じました。 手帳前半に月間ブロック等を集約した方が使いやすいかとも思いましたが 下段と段差ができるからの構成でしょうか? 上下セパレートなので1ページが横長で風に煽られたり、 目的のページを探すのに手間取ったり、上下別日付を見てしまったりと 戸惑うところはあります。 慣れの部分もありますが、屋外で開くのには向かない手帳かもしれません。 これから使い込んでいく中で色々発見もあると思いますが 期待を込めておすすめ度4です。 今後もビジネスパーソンが真に求める手帳づくりを続けてください。

年齢不詳さん
数年前に「日経アソシエ」や「日経ウーマン」など手帳特集で紹介されている数々の手帳の中から候補の1つとして選び、実際に購入に至ったのがこちらでした。 2013年、2014年と愛用し、2015年版で3年目になります。 日頃、タスクやタイムスケジュールを物理的にも精神的にも満足感をもって使っています。 私がリクエスト、改善を求めたいのがカバーです。 毎日持ち歩いているものだからこそ、ネイルと同様、女性としては色やキレイさで気持ちがアガり、見て嬉しいという点も大事です。 残念ながら、現状のカバーは、徐々に色がくすんで黒っぽくなり、また角や側面部分がこすれて汚くなってしまいます。 クオバディスの型押しのカバーは、ほぼ汚れが気にならず、色の発色も綺麗です。手帳の内容が良いので、セパレートダイアリーをリピートしていますが、カバーで他のものにしようか・・・と一考する程のポイントですので、改善を期待します。 ご連絡いただければ、お話させていただけます。

年齢不詳さん
使い始めたばかりでまだ慣れない。10月から始まってほしかった。

30代 男性さん
2014年版購入し、今回は2度目の購入です。2014年版は月間をみながらバーティカルを記入できるというセパレート方式に惹かれて購入しました。結果、想像以上に使いやすく満足いくものでした。なので2015年版も購入です!!またカバーの色が選べるのと、そのカバーの質が良く持ち歩いていて気持ちがいいです。 さて、2015年版もどんどん書き込んで使い倒すつもりです!!

年齢不詳さん
ウィークリーとマンスリーが上下2段に別れている、ウィークリーが縦のバーチカルという点が気になり、一度使ってみようと思い、注文しました。 頼んで3日くらいで届きました。 仕事上、1ヶ月の予定、1週間の予定、その日のタイムスケジュールが複雑に組まれています。 また、新規にどんどん予定が入るので、管理が大変です。 そのため、月初めに出た予定を見落として、会議の時間を忘れてしまったり、別の予約をいれてしまったりすることを3ヶ月に一遍くらいやってしまいます…。 何か便利な手帳はないか、と探していたら、これを見つけました。このセパレートタイプなら、マンスリーの予定を見ながらウィークリーの予定を確認できるので、抜かりなく効率よく予定を管理できるのでは、と期待しています。 まだ使っていないので、星は4つですが、期待大です。 1つだけ要望が叶うなら、B5タイプを販売してほしいです。

40代 女性さん
他の手帳を買ってあったけど、セパレートタイプに惹かれて購入。マンスリーとバーチカルが一緒に見れるのはよいです。カバーがもう少し高級感があれば良かった。万年筆だと少し裏うつりあり。紙ももう少しよいものを使ってくれると嬉しい。

年齢不詳さん
手元にはまだなく、到着を待っている段階です。 手帳がほしくて雑貨屋さんに行ったのですが、どれもピンとこず買わずじまいでした。 今まで手帳はマンスリーの部分だけ使用していたのですが、スペースが小さく、予定を書ききれないことがよくありました。 ですが、この手帳なら先の大まかな予定も見通せるし、1日ごとの細かい予定も書き込めるので、スケジュール管理が捗りそうで、楽しみです。

30代 女性さん
重さや大きさを考えたら女性には少し大きいかなと思いました(^^;) ここだけが難点で中身は大満足です。 やっぱりシンプルで使いやすく高級感も適度にあるものの方が続けられます。 セパレートタイプは初めてで迷うかな?と思ったけど、紐のしおりが3つあるためすぐ見たいページを引き出せます。 記入欄がとにかく多くびっしり書けるので大満足です。仕事や勉強には最適(*^^*) 最初の「モチベーションシート」が書くたびにやる気を引き出せるのでちょっと目についた言葉もメモっておくといいですね(*'ω'*)

年齢不詳さん
上下二段に別れるカレンダーは使いやすい。ただ、1ヶ月のカレンダーの書き込み欄がもう少し大きいほうが良かった。全体のバランスで言うと限界かもしれないけど、たくさん書き込めないのが残念。そこだけで、あとは機能性も優れているので満足

年齢不詳さん
購入してからすぐにスケジュールを書いてみました。今まで月間と週間と交互にめくりながらでしたが、片方に書いておけばある程度まかなえて、とっても便利です。月間と週間は同じ内容をなるべく書き込みますが、todoのところは、やったことリストにしてみました。

年齢不詳さん
届きました! 仕事でお客様の予約を記入しておくため、手帳は必須です。今年は、同じA5の一日の時間割?になっているものを使っていましたが、月のスケジュールと毎日のスケジュールが離れていたため、結局、見づらい感じがあり、仕方ないのかなと思っていました。この手帳を見つけて、感動!これは絶対良さそうだと思って、購入を決めました!使うのが楽しみです。

年齢不詳さん
今年に始めに 違うTwin手帳を見つけ購入しました。 とても使いやすくすぐに気に入りました。 が メモ欄が少なくもう少しあれば良いなと思っていたところ この手帳を見つけ購入することをきめました。 思った通りでしたので満足しています。

年齢不詳さん
月、週のスケジュールを踏まえて行動計画を立てたいと考えていたところ、このスケジュール帳に出会いました。まだ届いていませんが、期待を込めて4としています。