Home > ルーフレール キャリア情報イッキ読み

ルーフレール キャリアの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

CARMATE/INNO DUAL ANGLE (ルーフレール無車用) [UK723]のレビューは!?

30代 女性さん
昔、INNOのウィンターキャリアを使っていましたが、 今のは本当に簡単に取り付けることができました。 家族旅行は荷物が多いので役立つこと間違いなし!

40代 男性さん
ルーフへの取り付けも一人で簡単にできました。 また取り付けた際の外観もスマートで気に入っています。

年齢不詳さん
やっぱりinno 。しっかりしていて、使い勝手も取り付けも良いの一言。子供の分も合わせてカービング×3、ボード×1いけます。但し、車の高さが高いので身長180cmでもキャリアの奥側にスキーを載せるにはドアを開けてステップに足を掛けないと届きません。吹雪の日にドア開放で作業すると子供から苦情が・・・(T_T) トータルで言うと1BOXのルーフにキャリアを載せるのは厳しいので斜めに起きるだけでなく、サイドにスライドダウンしてくれると嬉しいなぁ〜。

30代 女性さん
今までずっとルーフレールのある車に乗っていたのですが 車を買い替え為、キャリアも買い替えになりました。 取り付けが面倒かと思いきや車種別に寸法が記載されていたので簡単に取り付けが出来て満足です。

年齢不詳さん
車を買い替えたので、新しくキャリアを購入しましたが、以前もこのタイプだったので問題なく使っています。

40代 男性さん
フリード(FF)に取り付けようと購入。(車高171.5cm) 自宅駐車場のアップゲートの高さが210cmしかないので この製品と専用フックK364を購入しました。 リフトアップした状態でも、まだ少し高さの余裕がありました。 メジャーとか目印のステッカーとか付属しているので、 取り付けも意外と楽でした。 スキー板を載せない時はコンパクトなので購入して良かったです。

20代 男性さん
正月休み明けにも関わらず迅速な対応ありがとうございました。 取り付けも簡単で一人で取り付けられました、あとはゲレンデに行くだけです。

30代 男性さん
今までスキーキャリアやルーフボックスを使っていましたが、燃料高の為にプリウスαに乗換、燃費の事を考えキャリア、ルーフボックスは付けずに車内済みにしていました。 しかし車内済みでは三人が限界で、室内もかなり制限されてしまいますので、今回春になったら取り外せて家にしまえるスキーキャリアにしました。 燃費は思った程落ちず、時速80kmくらいまででは特に変わりあまりませんでした。 よく板が汚れると言われる方がいますが、ルーフボックスも隙間からの排ガスで中が真っ黒です。 道路が濡れている時に前方の車との車間距離をしっかり取れば特に問題はありません。 説明書もカラーのかんたん説明書も付き、昔よりかなり細かく親切に書いてくれています。 普通に説明書通りにすれば、30分くらいで装着可能だと思います。 ちなみに去年、UK709を買いましたが、タイミングが悪かったのか燃費が5km程落ちたので、1日で外してヤフオクで処分しました。 今回は、使わない時は車高を下げれるので、見た目と燃費が両立出来ていると思います。

30代 男性さん
NBOXに取り付けました。 下準備に30分(フレームの取り付けの位置決めとか、シール貼ったりとか) 車の取り付けに1時間弱かかりました。 取り付けフックをキャリア本体につける場所を間違ってしまい、気づくのに時間がかかった。・・・ この間違い意外は説明書どおりで、簡単に取り付けることができると思います。 フックの締め付けの具合の加減がわかりにくが、それは全てのキャリヤに共通する事ですかね。 バーの開閉ボタンが少し硬い・開けずらいです。

20代 男性さん
対応の早さにビックリしました!注文してから4分で発送のメールが届いたので驚きました!しかも安く買えてスムーズで良い買い物ができました。お店だけでなく商品ももちろん使いやすく良いですよ!おすすめです!

50代 男性さん
専用のメジャーがついていて、それで簡単にセットアップができるようになっています。ずいぶん親切になりました。加えて、載せるところが斜めにできるタイプなのですが、これが大正解。友人たちのスノボを載せてもルーフには当たらずに、すっきりと全員分搭載できました。 ★ひとつマイナスなのは、説明書きを理解してしまえば簡単なのですが、わかるまでにあと一歩。不安がよぎったんですね。でもしっかり読み込めば、その設計仕様の親切さがよくわかります。使い勝手は最高です。

20代 男性さん
待ちに待ったスキーキャリアが届きました。 早くとりつけたいと思います。

50代 男性さん
以前はルーフレールタイプのを使用していましたが、今回車両が変わりノアに取り付けることになりました。私の思い込みで、「車両にはキャリア用の穴などはあいていない」と思っていたため、いざ取り付けの段階でフックをどのように車両にロックさせるかと悩んでしましました。説明書をよーく読めばよいのですが、今ひとつわかりにくい説明書です。例えば車両にネジ止めする金具の絵が分かりずらく向きが今ひとつわかりずらい。ま、実際に組み立てたキャリアを屋根に載せ、あーでもないこーでもないと試行錯誤しているうちに、車両のネジ穴にはめ込まれた樹脂製の蓋に気づき一件落着でした。それにしてもルーフキャリアって高い買い物ですね。もう少し安く手に入らないものでしょうか。

年齢不詳さん
かなりいいです。取り付けてみてもデザイン性や機能性とてもいいです。

30代 男性さん
お店より安く満足です、包装も丁寧でした。