おしゃれなfw用なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > fw用が続々と
日本シャフト N.S.PRO GT600 DR・FW用のレビューは!?
50代 男性さん
コンダクターPROのヘッドに装着しました。Rシャフトで46インチ D2で仕上がりました。いい感じでボールがつかまえ易くなりました。飛距離も伸びた感じです。
年齢不詳さん
FWと同じシャフトにしたところ、思ったより重量がありましたが、FWと一緒の感覚で振れるため、結果は非常によいものとなりました。 このシャフトはタイミングがとりやすくて好きです。
50代 男性さん
SYBのFC−714の3,5,7を3本いきなり作りました。実は行きつけのショップでの評判が非常に良いシャフトで価格もお手頃です。 FWに2万円以上するシャフトを挿すには考えてしまいますが、この価格なら3本纏めて作れます。 打った感じもしっかりしていて満足しています。
30代 男性さん
リシャフト後の振動数の値が大きめで、打つまではボールがちゃんと上がるかなと思いましたが、問題なく打てました。癖のないシャフトでタイミングが非常に取りやすく、飛距離、方向性もGOOD!!
40代 男性さん
Taylor Made NEW r7XRにSシャフトを装着しました。このシャフトもの凄く安いのに良いんです。日本シャフトと言えば=Steel カーボンなんて駄目もとでお願いをしました。最初は書は普通にはお任せで45.5インチ、D3に組み立ててもらい、カット部位など気にせずにお願いしました。到着後何発か打っても、何か軟らかくリシャフト失敗かな?と不満を感じました。そこでお店の方に相談させていただいた所、度重なる質問に非常に親身に相談に乗っていただき、結論として先端を0.75インチカットの44.75インチに仕上げていただきました。硬さも非常に感じが良くなり、フェアウェーキープ率も向上しました。大正解です。皆さんも検討してはいかがですか。
年齢不詳さん
スライス防止になればと思い、リシャフトしました。ゆっくり振る方にはビュッとヘッドが走るので、いままで聞いたことないスピードで芯にあった感じが味わえます。飛距離は特に伸びた訳ではありませんが安定性はあります。ただし、打ち急ぐ方にはシャフトの走りが感じられず、合わないと思います。
30代 男性さん
飛距離が伸びたと思います。方向性も良く以前より真っ直ぐ飛ぶようになり、嬉しいです。
60代 男性さん
今回は7Wのリシャフトですが、前回5WをNS600GTFWのRに変えてもらったら、非常に振りやすくHS40ぐらいの私には飛距離、方向性抜群のシャフトでした。
30代 女性さん
主人の買い物です。いろいろ悩んでましたがこちらのお品にした様子です。他店より安かったらしいです。
30代 男性さん
ナイキ・イグナイト460USの標準シャフトからリシャフトしました。 距離は同等だと思いますがトルクが上がった分方向性は良くなったように感じます。
40代 男性さん
Xシャフトにしましたが、硬くも無く私には丁度良いです。つかまりもよくなれれば最高のシャフトです。
年齢不詳さん
プロギアのデュオブルー1wにリシャフトしました。 自分の癖に合わせていただいたので、非常に使用し易いです。変なスライスも出なくなりました。シャフトによりこんなに違うのですね!日本シャフトは初めてですがなかなかいいシャフトです!気に入りました。
40代 男性さん
DRはスリクソンのWRで、ツアーADのQT−MD6にリシャフトしましたが、同じくWRのFWも手元が軽く感じてリシャフトしようと思い、3番と5番ウッド用に購入しました。 使用頻度が少ないので、高価なシャフトはもったいないと思ってましたが、結構価格の割りに評判の良いGT600にしました。適度な重さでスイング作りには良さそうです。
年齢不詳さん
メーカー標準シャフトにしてほしいよ こりゃいい
40代 男性さん
teeoliveさんの評価通りのシャフトでした。GT600・硬さSで45インチで作りました。ヘッドがやや重め204g、調整無しでD0だったので調整していただきD3・315gの仕上がり。振動数245で、やわらか過ぎたかと思いましたが打ってみたら問題ありませんでした。粘り系と弾き系の中間でやや粘り系寄りの感じです。シャフト先端の走りはあまり多くはないです。全体のしなりを使ってリストをあまり使わない感じでスイングするといい感じで遅れなく戻り、全体で押すように中弾道、キャリーで230m超える位です。力まずゆったりふれるためか方向性が良いのに驚きました。当方HS:43〜45くらいです。日本の一流のメーカという点も安心感があります。これは良いです。