気になるサンジュリアンが選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > サンジュリアンは、癖になる
【3本以上ご購入で送料・代引無料】シャトー・ラグランジュ[2005]年・メドック・グラン・クリュ・クラッセ・第三級・AOCサン・ジュリアン・シャトー元詰Chateau Lagrange [2005] Medoc Grand Cru Classe du Medoc en 1855 St.Julienのレビューは!?
40代 男性さん
高級でもなくかといって安いものではないがとても飲みやすく1〜2千円台の物との違いが分かりやすいと思う。またリピートしたい。
40代 男性さん
2005年ものラグランジュがこの価格で購入できたことに満足です。しばらくワインセラーで保管しておきますが、期待してます!
30代 男性さん
値段は安いけど飲んだ感じでは飲み頃はまだまだぜんぜん先 セラーの邪魔になるから結局全部飲んじゃったけど。
50代 男性さん
今飲むなら07(もし07が市場になければ08)をお勧めします。ラグランジュ07はボルドー・グランヴァンの大穴です。
60代 男性さん
フランス、ボルドー地方、メドック地区、サンジュリアン村産。メドック格付第三級。葡萄品種構成はカベルネ・ソーヴィニヨン46%、メルロー45%、プティ・ヴェルド9%。2005年VTの専門家の評価は、ロバート・パーカー氏は4つ星生産者に挙げ、92〜94点、ワインスペクテーター誌は93点、ル・クラスマン誌(現レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス誌)は17.5/20、等々の高評価を獲得しています。 シャトー・ラグランジュの歴史は中世にまで溯りますが、1925年にこのシャトーを引き継いだセンドーヤ家が1929年の大恐慌と戦争で経済的に没落してしまったため、シャトーは荒廃し畑は周辺から切り売りされてしまいました。ところが、1983年12月に日本のサントリーが購入し巨額な投資を行いました。サントリーはまず『現代ボルドーワインの父』と言われるボルドー大学のエミール・ペイノー教授に協力を要請し、シャトー・マルゴーの再生を成し遂げたその力で、新生ラグランジュの復活の計画が打ち出されました。総責任者にペイノー教授の秘蔵っ子マルセル・デュカス氏が就任、サントリーからもペイノー教授の門下生鈴田健二氏が参加しました。畑から醸造・貯蔵設備、そして城館や庭園にいたるまで徹底的な再構築を断行して見事な復興を成し遂げました。2005年に対するシャトー側の評価は数十年に一度のグランミレジム、タンニンの凝縮感と滑らかさに果実味が完璧に融合したワイン、とのこと。これまで、1999年、2002年、2003年、2004年、2006年、2007年を購入しており、このグレートVT2005年の抜栓は後になりますが評価は当然のこととして星五つです。
50代 男性さん
今飲むなら07(もし07が市場になければ08)をお勧めします。ラグランジュ07はボルドー・グランヴァンの大穴です。
50代 男性さん
間違いなく★5クラスでしょうね。予定では、このラグランジュ05とソシアンドマレ05とムーランオーラロック05を2014年末〜2015年年始にかけて飲み比べようと思っております。健康&飲み過ぎに気を付け頑張って、熟成くんします。
40代 男性さん
以前2007年物を飲んで今回2005年物を注文。未だ飲んではいませんが2007年の物がとても良かったので購入。
年齢不詳さん
まだ飲んではいません。そろそろ時期かなと思っています。
年齢不詳さん
2005年のラグランジュがこの価格で購入でき嬉しいです!今日届きました。2本購入しましたが一本は寝かせるつもりです。あと1本はいつ開けようか考えてます。楽しみです。ありがとうございました!
50代 男性さん
長熟なラグランジュということですぐ飲んでしまう私にはどうかなと思いつつ購入。5年ぐらい待てるだろうか自信がありません。
50代 男性さん
以前に買った2005年物がさらにお安くなり、再びリピート買いです。 ワインは決して安い買い物ではなくはずれもありますので、評判や宣伝に惑わされず、本当に良いと思ったワインはまた買おうと思います。
40代 男性さん
格付け三級で、近年評価が高まっているラグランジュの2005年物がこの価格なら、文句なく「買い」だと思います。あと最低5年はセラーで寝かせるつもりですが、期待を込めて五つ星で(^ ^)
60代 男性さん
超当たり年の2005年産(フルボディ、アルコール度数13%、セパージュ:カベルネ・ソーヴィニヨン46%、メルロー45%、プティ・ヴェルド9%)がお手頃な価格で入手できて嬉しいです。飲み頃は2012〜2030年。自分としては2015年秋冬を開栓時と思ってワインセラーにもう少し寝かせたいと思っています。楽しみです。
40代 男性さん
値段なりに楽しめるワインです。'05VTですが今十分飲める状態でした。 輸入元:ファインズ