こし器についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > こし器の特価処分を探すなら
★送料無料★「ダスキン オイルポット油っくりんナイス」活性炭フィルターたっぷり13個【DUSKIN 天ぷら油ろ過器 油こし器 油こし 活性炭 フィルター ステンレス おしゃれ】【レビューでポイント特典】のレビューは!?
年齢不詳さん
パナソニックのレッツフライを3年ほど使用していましたが、フィルターがなくなったのを機に油っくりんナイスに買い換えました。 今まであつーい油をドボドボ濾していましたが、せっかく買い換えたので説明書に書いてあったように冷ましてから入れるようにしました。 濾す前の油は前に揚げた食べ物の臭いがほのかにしていましたが、油っくりんナイスで濾すとそれを感じません。 今日とり天をしたので、また濾してにおいをかいでみようと思います。 濾した油を炒め物にも使いますが、容器から垂れることもなく使い心地はいいです。ただ、ふたを開けたらザルがあるんですが、フライのかすが多いとふたの裏についてしまいます。 まあ、どんだけかすあるねん、捨てたらいいやろーと自分でも思うのですが。 フィルターも13個ついているし、しばらくは安心です。
30代 女性さん
今まで使ってたオイルポットがどこで購入したかわからず活性炭フィルターが手に入らない為こちらに買い替えました。ろ過に時間はかかるけどキレイな色になってました。容量も大きくちょうどいいです。油が垂れないところもいいです。
40代 女性さん
ずっとこんな商品を探していました。レビューを見てよさそうだったので購入しました。
50代 女性さん
思い切って買って正解でした。高いし、フィルターも買わないといけないので、悩んだんですが・・・。本体もしっかりしていますし、フィルター部分も取り外しが簡単で、洗いやすいです。ただ、フィルターがもう少し安くなればいいなあとおもいます。まとめて買えば割安になるとか・・・。でもきっと、一生モンになると思います。
40代 女性さん
上下2段に分かれる昔のタイプの「油っくりん」からの買い替えです。 前のタイプも良いと思っていましたが、新しい「油っくりんナイス」の方が断然使いやすいですね。 昔のタイプは濾過後の油を使う際、注ぎ口が面倒な形状でしたので使いづらかったです。 こちらは注ぎ口も一体型なので、濾過後の油を使うのが楽です〜。 昔のものよりコンパクトですが、保管できる油の容量も多くなり助かります。 フィルターも近所のダスキンさんで頼むより、こちらで注文したほうが気を使わず簡単ですね。
40代 女性さん
フィルター付きのオイルポットをずっと探していたのですが、別メーカーだと1万円くらいしたので、お手頃だと思います。 フィルターが4コ×3パックと、予めセットされていたフィルターが1コの合計13個。 よほど揚げ物を頻繁にするご家庭でないと、使用したフィルターは放置できないようなので、1回使ったら捨てる感じでしょうね。 ちょっともったいない気もしますが、こればかりは仕方ないですね。 ポットは意外にも太くて、ちょっと場所を取ります。 蓋はくっついているわけではなく、ただ乗っかっているだけです。 蓋がパカッと開いて、洗う時に取り外せるようなタイプなら文句無しでしたので、ちょっと残念です。
30代 女性さん
油がとっても綺麗になっていいですね。フィルター使用のオイルポットを使うのは初めてですが、コンパクトで場所をとらないのもいいです。
年齢不詳さん
これまではホームセンターで買ったオイルポットにペーパータオルで濾して揚げ油を管理していました。濾すのに時間がかかるし、油をこぼしてシンクをべたべたに汚すし、後片付けが嫌で揚げ物をあまりしませんでした。このオイルポットは油を一気に注ぎ込むことができるので、手間いらずで汚れません。そのおかげで揚げ物をする機会が増えました。 付属のメッシュフィルターは使わず、自己責任でろ過フィルターの上にティッシュを敷いて油を注ぎ、濾し終わった後にティッシュごと揚げカスを捨てています。揚げ油を炒め物に使うときにこのオイルポットから油を出すのは面倒なので、100均で買ってきた小さなオイルポットに濾し終えた油を入れて、すぐ手の届く場所に置いています。 濾し終えた油は透明に近くなるかと思っていましたが、それはちょっと期待しすぎだったみたいです。でも唐揚げ後の油の匂いが消えるのにはいつも感心させられます。
年齢不詳さん
ギトギトになったオイルポットを処分してからというもの、 フライパンに薄くひいた油で揚げ焼きにするくらいしかしていませんでした。 その都度油を捨てていて、それでもなかなかの油の量だしもったいないなと思い 評判のよいこちらを購入しました。 大きさもちょうど良く、洗いやすい構造で助かります。 フィルターもたっぷりついているし、レフィルもこちらで購入できるので、 揚げ物の頻度も増えそうです。
30代 女性さん
以前違うメーカーの同じ構造のポットを使用していましたが、劣化したため、フィルターの追加購入が簡単にできるように楽天さんで検索し、こちらの商品にたどり着きました。以前のものより、油こしに入る油の量が多く、フライパンで揚げ物をする私だと一度で全量こせます。 以前は何度かに分けていたので、かなり時短になりました。 欲をいえば、油を使用する際にどうしても、口に油が垂れてしまいます。仕方が無い事なので諦めて都度拭いていますが、この点が改善されれば文句がありません。
50代 女性さん
夫婦二人 たまに揚げ物を息子家族が来たときは大量に揚げ油が出しっぱなしでは・・普通のオイルポットなら網で濾しただけではいらないし 何かイイものはと値段はだいたい同じぐらい濾すだけやのに高い こちらが目に留まり早速購入アジのフライを二度揚げた油がきれいに・・ビックリそのあと使いましたが魚の臭いも全くしませんでした。こんないいものもっと早く出会いたかった。
40代 男性さん
天ぷら、から揚げ双方で使ってみましたが、いずれも油はきれいにろ過されました(ビンに移し替えてどれだけきれいになったか確認しましたが、使用前までとはいかないものの、きれいにろ過されていましたよ)。 ちょっと意外だったのが脱臭効果です。魚をから揚げにすると油に香りが移りますが、この商品でろ過したところ、気にならない程度に脱臭されていました。 あえて不満をいうならば、ろ過に時間がかかるということ、またフィルター交換が必要ということくらいでしょうか。
年齢不詳さん
レビューが遅くなってしまいましたが、実際に使ってみての感想です。 オイルポットを使うのは初めてでしたが、大変満足しています。 今までは一回きりしか油を使わずに処理していたので、勿体無いからと少なめの油で揚げていました。 この商品を使うようになり、たっぷりの油で揚げ物ができるようになりました。 とてもきれいに濾過してくれるので、再使用の油でも美味しく揚げられました。1ヶ月使わないとフィルターを取り替えなければいけないようなので(フィルター内の油が酸化してしまうからのようです)、揚げ物の頻度も以前より少し増えた気がします^_^ 見た目もすっきりしていて気に入っています。オススメです。
50代 男性さん
流しのスライド下にちょうど入る大きさでよかったです。 早速天ぷらを作り少し冷ましたあとに流しいれたところ本日きれいに 濾してあってとても良いと思いました。
年齢不詳さん
今まではリードで揚げカスをとるだけのものだったので、空揚げやエビフライなんかすると、一度で捨てないといけないことが多く、ずっとろ過タイプのオイルポットがほしくていろいろ検討していた中、評価の多いこちらを購入しました。フィルターでろ過するタイプは初めてです。 大きさは今までのものよりひとまわり大きい感じでしたが、それほど問題ではなかったです。内ポットを持ち上げるとき、油を吸ったあとはけっこう重いので、取っ手が薄く、持ち上げにくいと感じました。ふたもいっぺんでうまくかぶせられなかったりしましたが、慣れで解消できることだと思います。 今回あまり汚れやにおいのでない野菜を少量てんぷらしただけだったので、油は多少綺麗になったと思いましたが、においはあまり実感できていませんでした。 次回、空揚げをしたときの効果を期待します。